冒険者ギルド物語2 ver7.30 忍者のおすすめキャラメイク

時短が有る無しで、トレハン効率が結構違ってくれるため、職業スキルの隠密は必ず入れる。そのため、ゴーレム改造で隠密を入れているパーティーを除いた6名が忍者隊に所属。忍者特有の倍率を活かした格闘キャラが多い。攻撃性能を活かすために2列目か3列目での運用となるため、被弾も多い。その分回避反撃の機会も多いため、全員に吸収攻撃をつけて耐久力を上げている。キャラによる差異化はつけづらく、攻撃力の上がらない成長倍率装備がたくさん必要なのが厳しいところ。巨人の忍者を使いたかったが、ノームがキーになるパーティーが多く、うまく組み込めなかった。

f:id:dekkey1:20200404162310j:image


●忍侍 クラマ :武器持ち忍者。
剣と魔法で仲間の着火や敵の魔法結界を消費させつつ、攻撃力2倍による強力な物理攻撃で敵を殲滅する忍者。アイテム枠が厳しいため、達人や必殺連撃の書は持たせられないが、クラマ固有の継承者によってカバーできるため行動回数も多い。重鎧倍率を活かした攻防戦術か、2倍の回復変換によって、攻撃力と命中を高められるが、増加率の高い後者を採用している。

f:id:dekkey1:20200404162321j:image

f:id:dekkey1:20200404162326j:image


●忍剣 ケルベロス:攻防戦術で二回行動する格闘忍者。

鎧倍率が高く、剣士固有の攻防戦術もあるため、格闘ながら高水準の攻撃と命中を実現できる。アイテム枠は厳しいが、魔造生物の宿命でスキルの発動率が低くなってしまうため、達人と必殺連撃の書は持たせている。その分、特効に枠が避けないため、危険なエルダーや神魔を迅速に処理するために、不死と神魔のみ2.4倍にしている。また、獣王によって格闘なら攻撃力が1.3倍となる。しかも普通の魔造生物はレベル上限が低い分、固有の成長倍率を複数持てるが、ケルベロスはレベルが130まで上がるので、その攻撃力の数値はギルドで最も高い。リリーナとパーティーを組ませると、獣王の名に相応しいダメージを繰り返してくれる頼もしい忍者。

 

f:id:dekkey1:20200404162348j:image

f:id:dekkey1:20200404162357j:image


●忍忍 ネコマタ:魔法に強い忍者。
回避も高く、宝石によって魔法にも強い格闘忍者。ネコマタは戦士としても有能なのでずっと戦士として使っていたが、チーム再編の際に忍者マスターにしてみたところ普通に強くて驚いた。時短3/4も便利。回避反撃による行動の方が多くなるため、ドレスによる重装のデメリットもそこまで辛くない。


●忍忍上 ワーキャット:大盾に強い忍者。
エリートは追加ダメージ+8があるので、追加ダメージを稼ぎにくい格闘忍者にとっては、大盾を使う敵に対して若干有利となる。また、弱者狙いがあるので、後列を攻撃しやすいのも良い。また、混乱に弱いがあるため、混乱1/2があるエリートやドレスとの相性も良い。ただ、忍者マスターのワーキャットはネコマタと運用方法が似てしまうので、何か他のビルドも考えてみたい。


●忍賢古 ピグミーチャム:普通の忍者その1。
盾倍率が高いため回避を上げやすく、その分回避反撃も多くできるため、攻撃の手数が稼げる。ピグミーチャムは攻撃性能が高いため、忍者は適職。しかし、自分自身に応援できないのは残念。もちろん他の攻撃職を応援できれば良いのだが。


●忍忍上 ピグミーチャム:普通の忍者その2。
エリートは混乱が効きづらいので、先制キュア役としても機能させられるが普通の忍者。隠れ身によって必殺攻撃は強いし、ブレスも良く避けるため、核撃強化にもなる超レアをつけた冥界の指輪を持たせやすい。

冒険者ギルド物語2 ver7.30 僧侶のおすすめキャラメイク

救出が有能なので7パーティー中6パーティーで採用。僧侶2人体制のパーティーもあるため僧侶隊としては7名が所属。僧侶は救出がメインなので特徴が出しづらいが、その分、何かに特化したビルドができた時は嬉しい。救出を活かすためには行動順が遅い必要があり遅い種族しか採用できない。また、毎ターン行動できないといけないため、ドレス役にも向かない。僧侶自身の耐久も確保する必要があるため、戦車にも乗せられないのだが、7名中1人だけ戦車に乗せている。

f:id:dekkey1:20200404114837j:image


●僧侍 セッタ:遠距離アタッカーの僧侶
遠距離アタッカーとして毎ターン多くの敵をなぎ倒していく僧侶。多分僧侶じゃない。行動順が早いため救出はほとんど行わないため、セッタがいるパーティーにはもう1人僧侶が採用されている。自身が混乱にかからない事もあり、キュア役として機能する事がたまにある。使ったキュアは攻撃時に魔力吸収できるので、結構有用。天鳴雷轟剣もたまには当たってくれるように攻撃回数は8回に抑えている。怒りでターンを経過するほど強くなるし、覚醒からの山崩しや、仮に敵が死なないかった場合の闘争心など、面白い動きもしてくれる。僧侶なのにヒーラーではなく、攻撃力にはムラがあるが、強力なヌーカー。

f:id:dekkey1:20200404114815j:image

f:id:dekkey1:20200404114826j:image


●僧戦 オメガ:魔力吸収で瞬間蘇生を繰り返す僧侶。
オメガはトレハンスキルを取っても速さが19に抑えられるので、たまに先に行動してしまうが、ギリギリ最後行動が取れる。魔力吸収までとっても、アイテム枠は29も残るため、かなり硬くでき、侍の必殺攻撃を正面から受けても落ちないように、ミラクルジュースを飲ませている。ソロモンの指輪を装備する事で1ターンの間にたくさん瞬間蘇生が可能で、ターン最後に魔力吸収攻撃を行なうので、次のターンも瞬間蘇生しまくれる。ついでに眠り攻撃もつけているので、うまく決まれば自分より後に行動する予定だった敵を無力化することも。10ターン目以降は二回行動になるため、さらに魔力吸収が安定する。ペナルティなしで戦車に乗れるので、僧侶だが単騎突撃も担当する。

 

●僧戦竜 アンデッドマン:ブレス攻撃する僧侶
僧侶として行動順が遅いため救出で行動回数を使わなかったターンは最終行動から威力203.79のドラゴンブレスを吐いて、撃ち漏らしを一掃できる僧侶。


●僧賢天 アンデッドマン:アイテム枠としての僧侶。
種族特性のアイテム枠+2と賢者のアイテム枠+3が相性が良く、トレハンアイテムをたくさん持たせられる。剣士への着火も担う。ブレスも吐けるようにすることで、回復3回を持たないことによる息切れも起こしにくくしている。


●僧修上 アンデッドマン:普通の僧侶その1
普通のアンデッドマン僧侶。アンデッドマン僧侶全般に言えることだが、即時蘇生2倍と、強制蘇生を持たせることで、自身が沈んでも復活できるため、僧侶としてはかなり優秀。


●僧修賢 ノーム:普通の僧侶その2
ちょっとした特徴として、マジックアローを使えるようにしているだけの普通の僧侶。賢聖の家系による魔力2倍や、全てを破壊するによる変換で魔攻を上げて、最終行動からマジックアローを打つ。ロアや撃ち漏らした敵にトドメを刺せるのがポイント。


●僧修天 ノーム:普通の僧侶その3
耐久力を高めた普通のノーム僧侶。気休め程度に最後行動からのスリープクラウドを持たせている。ノーム僧侶には信者や祈りがあるので、回復が切れることはほとんどない。ただし、どんなに耐久力を上げても侍の一撃で落ちることがあるため、アンデッドマンのように即時蘇生ができないノームの回避は4500以上にするようにして、伝説のバベルの塔の踏破を安定させている。僧侶は敏捷を上げてはいけないため、回避を上げるためにはハイアシンスで宝石改造するのがオススメ。

 

冒険者ギルド物語2 ver7.30 盗賊のおすすめキャラメイク

トレハンに必須の職業スキルを持つため、必ずマスター職として採用しなければならない。戦力的には二回行動できる事が特徴なので、そこを活かしたビルドを考えるのが楽しい。アイテム枠も少なく、装備倍率も大したものがないため虚弱になりやすいが、7名中4名が戦車に乗せられてしまっている。一方で、二回行動を最大限に活かすために、重装のペナルティを持つのは1名のみ。

f:id:dekkey1:20200404091143j:image


●盗盗 リリーナ:ヒーラーとしての盗賊。
リリーナはペナルティが半分で済み、その半分もドレスで相殺できるので、戦車に乗って全体の鼓舞する。さらに、特殊指揮による魔造生物の攻撃性能も上げられる。回復2倍を活かした僧侶魔法や、混乱率を下げられ最速行動からのキュアも可能なのでエルフの代わりとしても機能。二回行動ならではの蘇生からのヒールも相性が良い。何もする事がなくなれば、毎ターン2枚魔法結界も張れる。
リリーナの特徴を最大限に活かすなら盗賊マスター、一択だと思っている。


●盗盗隠 サイボーグ:追加ダメージアタッカーとしての盗賊。
攻防変換で強化した攻撃と命中に加えて、最後列から各種特攻を2.4倍にした追加ダメージ9000の72回攻撃を、毎ターン2回打ち込むサブアタッカー。最速行動から味方をの治癒や強化をするキュア、バリア、アタックアップも所持し、ペナルティが半分で済む戦車にも乗っている。使い魔所持だとアイテム枠は増えるが、反撃による事故が起こるため、隠遁者の知識を推奨。

f:id:dekkey1:20200404091203j:image

f:id:dekkey1:20200404091213j:image


●盗盗竜 アンデッドマン:ブレスアタッカーとしての盗賊。
威力203.79のドラゴンブレスを1ターンに2回使える。回数が足りない時も防御回復した後にブレスが吐ける。ドラゴンブレスを回復する時に物理結界を張る事も可能。味方の核撃力を上げるため、冥界の指輪を持たせている。戦車には乗せていない。ブレスによって1ターン目のバフの二枚貼りは安定しないため、マジックバリアのみ任せている。


●盗盗上 アンデッドマン:バッファーとしての盗賊。
僧侶魔法は一通り使えるようにしているが、基本は二回行動を物理結界を張る事に特化させたビルド。
個性1は、耐久力が落ちてしまう使い魔以外なら何でも良いが、エリートは混乱が1/2になるのでどの職業が持っても悪くない。半分相殺できる上、保身の書や終わらない装備でかなり死ににくいため、戦車に乗った上で、三列目で運用している。

 

●盗盗 ハッピーラビット:マスコットとしての盗賊。
アイテム枠が14しかないのに、戦車に乗せられてしまっている。兎に角耐久力を確保するために、二回行動なにそれという感じで重装備を着込んで、動きが制限されている唯一の盗賊。気合いで二種のバリアだけは最初に張ってくれる。時短や味方全体の性能アップができるため、実は生き残ってるだけで仕事をしていると言える。


●盗盗隠 ピグミーチャム:一般的な盗賊その1
バフと毎ターン2回の着火が仕事。多分ピグミーチャムは盗賊に向いていないと思うが、隠遁者の知識をつけてアイテム枠を増やす事で、バフや着火といった最低限の仕事は可能。攻撃性能を持たない事で、最速行動からのキュア役としては、自身が混乱しても味方への被害が少ないという特徴はある。


●盗盗上 ピグミーチャム:一般的な盗賊その2
バフと毎ターン2回の魔法結界割が仕事。アイテム枠が少ない分、隠遁者よりも脆くなるが、危機回避は80%になるので、結構生き残る。また、エリートは混乱が1/2なので最速行動からのキュア役としては優秀。自身がサポート専門職なので、攻撃職に応援する確率が上がるメリットもある。

冒険者ギルド物語2 ver7.30 戦士のおすすめキャラメイク

全チームに1人ずつ採用されているため、戦士隊は7名体制の人気の職業。ビルドによって特徴が全然変わってくるので、戦士がパーティーの目的を代表すると言っても過言ではないかもしれない。7名中3名がドレスを着ている。自身の耐久力が重要なので、誰も天翔ける戦車には乗っていない。

f:id:dekkey1:20200403191838j:image


●戦狩 マリー:パリィと攻撃性能を持った戦士。
マリーの前職になる狩人の追加ダメージ+15は、アマゾネスのパリィと相性が良く、追加ダメージを積む事で魔法支援による攻撃も活かせる。これを実用レベルに持っていくには戦士のアイテム枠が必要で、最後の戦士の称号にもピッタリの職業。自身がドレス枠を担うため、エルフがいないパーティーにとっては、魔力吸収によってキュアが回復できるのも強み。マリーのポテンシャルを全て活かすには最高のビルドだと思っている。

f:id:dekkey1:20200404075028j:image

f:id:dekkey1:20200404075034j:image


●戦戦 タロス:ブレス防御も担える戦士。
タロスは回避1.3倍を持つため、前衛に向いているため戦士は適職。ガーディアン改造によって、守護を積んだ改造を施し、物理ダメージを1/2にし、ブレスダメージを2/3にして後列を守る。もちろんレア倍率1.10も取得済み。アイテム枠は21しか残らないが、各種才能やダメージカット3/4や4/5も取れるため、かなり強固にできる。


●戦戦賢 ノーム:魔法防御も担える戦士。
後列の物理ダメージを1/2に減らすだけでなく、魔法ダメージを2/3にしてくれる。僧侶を入れていないパーティーで採用しているため、祝福による魔法攻撃力アップも嬉しい。賢聖の家系で回復もそこそこ確保できるため、装備に枠を割かずにレベル3までの僧侶魔法が使えるのも良し。
●戦賢天 アンデッドマン:ブレス攻撃が強力な戦士。
156.76倍のドラゴンブレスが可能な戦闘能力を持った戦士。アンデッドマン自身がアイテム枠+2を持っていて賢者が+3なので、30個も装備が可能になる。もちろん、個性1を竜に育てられし者にすれば、さらに火力アップできる。


●戦修 銀竜:かばうと魔法職の強化が特徴の戦士。
マスター職ではないが、かばうで補う。アイテム枠が少ないがブレス防御を気にしないで良いことや、魔法に強い1/2を持つため、耐久力は確保しやすい。ロイヤルラインの職業スキル栄華を習得しているため金策パーティーで採用。唯一無二のスキル白銀の吐息による魔法職への支援が優秀。ドラゴンブレスはオマケ。


●戦王 ファリア:リザレクションが使える戦士。
即時キュアとドレス要員。ロッド倍率は高いため反射回復や全体回復も実用レベルにできる。後衛を守る性能は低いが、リザレクションによる保険もある上、瞬間蘇生や黒の王と組ませるので、採用するパーティーによっては脆さは気にならないので問題なし。何よりレア1.15倍が貴重。


●戦戦天 エルフ:即時キュアが使える戦士。
おそらく他の多くのギルドで採用されている使いやすいビルド。即時キュアとドレス要員。ドレスと魔法に強い3/4があるので、ローブを着込まなくてもかなり魔法に強くなれる。個性1を賢聖の家系にすれば、反射回復も活かせると思う。尖った能力が無いように見えてしまうが、このギルドのNPCではないキャラクターでは唯一即時キュアが使えるので、ギルド内では尖ってはいる。

冒険者ギルド物語2 全パーティー伝バベ踏破のメンバー構成まとめ

1. 種族、現職、前職、個性1が全て同じビルドは作らないこと。
2. レア倍率145.9、称号倍率68.5以下のパーティーは作らないこと。
3. NPCのトレハン要素を効率良く詰め込むこと。
4. NPCはシナリオ的にも不自然ではないメンバー同士でパーティーを組ませること。
5. 全てのチームが伝説のバベルを安定して踏破できること。


この5つを満たすことを目指して、チーム構成を考え、試行錯誤してきた登録キャラクター数は187人。同じビルドを作らないことによって、装備も分散させやすく、ビルドごとに特徴を際立たせたりできるため、装備を考えるのがとても楽しかった。
今後は、スタメンに残ったキャラクターを職業別に紹介していきます。第七パーティーは普段使っている真・第七パーティーのメンバーだけを紹介しますが、以下にスタメンの一覧を掲載します。(一部ベンチ入りメンバーも掲載)


第1パーティー(GP149.6 レア193.9 称号76.8)
活性蘇生と撹乱戦法を活かしたトレハンパーティー
賢修 ヘリウス、忍剣 ケルベロス、戦戦賢 ノーム、君僧天 ピグミーチャム、盗盗 リリーナ(ドレス・戦車)、 王王 ダニエル


第2パーティー(レア145.9 称号68.5)
全員が攻撃性能を持った伝バベ周回専用パーティー
戦狩 マリー(ドレス)、忍侍 クラマ、君修天 ピグミーチャム、僧戦竜 アンデッドマン、賢戦賢 ノーム、盗盗隠 サイボーグ(戦車)


第3パーティー(レア160.5 称号68.5) 
物理とブレス耐性が高い攻略パーティー
戦戦 タロス、忍賢古 ピグミーチャム、盗盗上 アンデッドマン(戦車)、僧修天 ノーム、秘戦賢 サイキック(ドレス)、君戦使 サイボーグ


第4パーティー(レア160.5 称号68.5)
君主が時短を行う伝バベ周回専用パーティー
戦戦天 エルフ(ドレス)、剣戦使 サイボーグ、君戦 ゴリアテ(戦車)、僧修上 アンデッドマン、盗盗隠 ピグミーチャム、秘賢賢 ノーム


第5パーティー(レア199.8 称号68.5)
僧侶と君主が戦うレアカンストパーティー
戦賢天 アンデッドマン、君王 ロードレオン、忍忍 ネコマタ(ドレス)、僧修賢 ノーム、盗盗上 ピグミーチャム(戦車)、僧侍 セッタ


第6パーティー(レア193.9 称号99.0)
三種類の蘇生を持つ最高水準トレハンパーティー
戦王 ファリア(ドレス)、君修 ハッピーラビット、忍忍上 ピグミーチャム、僧戦 オメガ(戦車、ソロモンの指輪)、盗盗竜 アンデッド、秘聖 ゲオルグ


第7パーティー(GP289.6 レア145.9 称号68.5)
一度で2億GP稼ぐ金策パーティー
戦修 銀竜、剣戦隠 ドワーフ、忍忍上 ワーキャット(ドレス)、僧賢天 アンデッドマン、秘戦賢 ノーム、盗盗 ハッピーラビット(戦車)


ベンチ1
第七パーティーファウストを起用する際のメンバー
戦王 ファウスト、剣戦隠 ピグミーチャム、忍修上 ワーキャット


■ベンチ2
レベリング時に起用する事があるメンバー
修修竜 ドラゴニュート、忍忍 ハッピーラビット

冒険者ギルド物語2 ver7.30 真・第7パーティ

■レア倍率146.0 称号倍率68.5
(伝バベ踏破 兼 金策パーティー)

f:id:dekkey1:20200403005726j:image
戦修銀竜:メインタンク
剣戦隠ドワーフ:ダメージデューラー
忍忍上ワーキャット:サブアタッカー
僧賢天アンデッドマン:メインヒーラー、サブアタッカー
秘戦賢ノーム:サブアタッカー、ヌーカー
盗盗ハッピーラビット:マスコット
■パーティーコンセプト
ファウストがお休みの時は、正規のパーティー金策に励む、ギルドメンバー。我がギルドの第7パーティーは普段はこのメンバーが活動している。
トレハン的にはファウストの代わりに銀竜を入れることで、ペナルティ無しでロイヤルラインの職業スキルを使えるため、なんとGP289.6倍!君主の代わりに称号倍率を補うワーキャットを忍者マスターとして起用する。これにより、伝説のバベルの塔を40分で踏破して2億GPを持ち帰ってくる、真の金策パーティーに。
戦闘では君主枠の代わりに入れた剣士が味方の支援で動きまくるパーティー

f:id:dekkey1:20200403005739j:image


■戦修銀竜
ピグミーチャムの運を犠牲にするかわり、GP獲得量が増え、味方をかばうことも可能なメインタンク。白銀の吐息で魔法攻撃力を1.6倍にしてくれることも。


■剣戦隠ドワーフ
攻防戦術を活かす重装備や、余っている重たい剣をふんだんに装備し、味方の支援を受けて動きまくるダメージデューラー


■忍忍上ワーキャット
手数で攻めるサブアタッカー。ワーキャットは混乱に弱いため、個性1のエリートによる混乱軽減は効いているはず。しかし100パーセント防げるわけではないため不安が残る。攻撃力が高いため混乱されて必殺連撃をきめられると弱者狙いがあるので、後衛が落ちてしまうと思われる。前衛が強いため全滅せずに帰ってきてもらえるはずだが、もし事故が起きるようなら、攻撃力を減らすつもり。


■僧賢天アンデッドマン
GP倍率のために嵩んでしまうトレハンアイテムを7つも抱えて、弱めのブレスや着火用の攻撃魔法も使えるメインヒーラー。


■秘戦賢ノーム
ニュークリア45倍でも白銀の吐息とブースト攻撃に加えてアンチヒーリングと二度目の魔法が重なれば、かなりの大ダメージを与えることができるヌーカー。キュアを行うために僧侶魔法の使用率は100%にしているせいで、ヒール、アンチヒーリング、ヒールという無駄撃ちをすることがある。
写真は必殺アンチヒーリングによる着火から二度目の魔法攻撃。この後さらに魔法支援による追撃が発生している。

f:id:dekkey1:20200403005803j:image


■盗盗ハッピーラビット
単騎突撃、シールドバリア、マジックバリア、着火率アップ、探索時間3/4が仕事のマスコット。

冒険者ギルド物語2 ver7.30 第7パーティ

■レア倍率145.9 称号倍率68.5
(伝バベ踏破 兼 金策パーティー)

f:id:dekkey1:20200402230141j:image
戦王ファウスト
剣戦隠ピグミーチャム 
忍修上ワーキャット
僧賢天アンデッドマン
秘戦賢ノーム
盗盗ハッピーラビット


■パーティーコンセプト
ファウストに着いて行き、ファウストの陰に隠れながら戦うスタイルを構築してしまったギルドメンバー。ファウストに恐怖した敵は必要以上にGPを落として行くことになる。
トレハン的には金策を重視し、君主を外した代わりにワーキャットを起用することで称号倍率を確保。ピグミーチャムが入れられなかったので、一般的なトレハンパーティーと比べるとレア倍率は若干低い。代わりにGP倍率が207.6倍!余ったアドオンポイントをGP獲得量に回すことでこの倍率に。
戦闘では君主枠の代わりに入れた剣士が味方の支援で動きまくるパーティー
写真は42分で伝説バベルを踏破し、1億4千万GPを稼いでくるところ。

f:id:dekkey1:20200402230523j:image


■戦王ファウスト
死んでも蘇り、さらに耐久力が上がる戦士。魔法反撃で剣士への着火も行える。
写真は敵の攻撃からの反撃で、魔法反撃から魔法支援、打ち合いと、剣士の激闘を溜めていく様子。

f:id:dekkey1:20200402230441j:image


■剣戦隠ピグミーチャム 
防御力は最低限にして、可能な限り火力を上げて特攻盛った、味方の支援を受けて動きまくる剣士。


■忍修上ワーキャット
ネコマタと同じく手数で攻めるサブアタッカー。
難所の45階と46階を抜けるために、不死と竜族への特攻1.5倍は取得。キュア要員としても活動。


■僧賢天アンデッドマン
GP倍率のために嵩んでしまうトレハンアイテムを7つも抱えて、弱めのブレスや着火用の攻撃魔法も使えるメインヒーラー。
写真は僧侶の最終行動によって、敵の救出係りよりも後から剣士が留めを刺す様子。

f:id:dekkey1:20200402230505j:image


■秘戦賢ノーム
カクバズーカは装備させずに、ニュークリア45倍を確保しているので、毎ターン3回着火しつつ、たまに大ダメージも与えるサブアタッカー兼ヌーカー。アンチヒーリングの命中率は変換で確保。エルフが居ないため治療が必要な時はキュアも掛けてくれる。ヒール、アンチヒール、ヒールという無駄撃ちをしてしまうこともたまにある。


■盗盗ハッピーラビット
装備可能数14なのに単騎突撃させられる可哀想な兎。重装備で身を固め、シールドバリアとマジックバリアを張った後は、2ターンに1度防御するだけ。ただ、いるだけで着火能力が上がるし、探索時間が3/4になるマスコット的存在。